令和4年度の記録

(令和5年2月)

谷中稲荷神社の初午祭(谷中稲荷講の行事)

 3月下旬の陽気と言われる晴天の2月12日(日)に、方南東自治会エリアのほぼ中央に位置する谷中稲荷神社で初午祭が斎行されました。
 このお祭りは地域の安寧を祈り、さまざまな希望を叶えてくれるお稲荷様で毎年実施される行事で、大宮八幡宮から出向いただいた宮司様の祝詞奏上、巫女による豊栄の舞に続いて参列者全員が玉串をお供えし、神酒拝戴で祭事を締めくくりました。
 今年も39名の講員の奉納のぼり旗が新しく立てられました。

(令和4年12月)

防犯防火夜警の報告

 今年も12月23日(金)から28日(水)までの日曜日を除く5日間、年末恒例の防犯防火夜警を実施しました。
 初日の23日は少し北風が吹いて寒かったものの他の4日間は穏やかな日となって、5日間で延べ85名にご参加いただき、東自治会の町内を巡回しました。
 ご参加いただいた各位に厚く御礼申し上げます。

(令和4年12月)

令和4年度の募金額

 今年も地区部長さん、地区班長さんにご協力いただいて、会員の皆様から以下の通りの浄財をご寄付いただき、それぞれの主催組織に送金させていただきました。
 誠にありがとうございました。

募 集 内 容 募 金 額
日本赤十字会費 32万9,610円
赤い羽根共同募金 27万2,199円
歳末たすけあい運動 27万420円
令和4年度合計 87万2,229円

(令和4年11月)

杉並区総合震災訓練

 秋晴れの中、11月12日(土)に桃井原っぱ公園で開催された”令和4年度杉並区総合震災訓練”に参加しました。
 VR防災体験車や起震車体験などには長い列ができていて体験できませんでしたが、多くの訓練会場に立ち寄って見学し、今後自治会内で開催すべき訓練や備蓄品などのヒントを得ました。
 香りに誘われてカレー配布の最後尾に並ぼうとしたのですが、行列が長かったのでこれもあきらめて帰宅しました。

(令和4年10月)

D級ポンプ点検と放水訓練

 毎年一回実施されるD級ポンプの点検に合わせて、役員による放水訓練を実施しました。
 最近はスタンドパイプによる放水訓練を実施することが多くなっていて、D級ポンプに必要な貯水槽を使うのが久しぶりのため、土砂などが固く詰まっていて貯水槽の蓋を開けるのに苦労しました。
 参加した4名の役員により、エンジンをかけて放水するまでの手順を再確認できました。
 なお方南東自治会内には、D級ポンプ2基とスタンドパイプ6基が設置されていますので、折に触れその位置をご確認下さい。

(令和4年9月)

大宮八幡まつり

 令和2年、3年と実施できなかった大宮八幡祭りを今年は斎行しました。
 今年は神幸所を谷中稲荷に設営し、17日(土)と18日(日)を予定して町内を巡行する山車や神輿の準備を万端整えましたが、あいにく、大型の台風14号により18日は大雨になるとの予報が出たため、急遽17日(土)に町内を巡行しました。

 コロナ感染が治まらない中、神輿は担げないので軽トラに乗せ、山車に多くの子ども達が集まるのを避けるため自治会役員が舵を取って町内巡行したため、例年では入れなかった狭い通路にも乗り入れることが出来ました。

 太鼓の音に集まってくれた子ども達には、太鼓を叩いてもらい、お菓子券を配布して谷中稲荷でお菓子の袋と交換してもらいました。
 久しぶりなので、例年より多くの参加者に楽しんで貰えました。

(令和4年8月)

方南ぼんおどり

 コロナ禍で2年間開催できなかった ”方南ぼんおどり” を、方南小学校支援本部の強いリーダーシップと方南小PTA/方南おやじの会の強力なバックアップおよび学区域にある町会自治会や児童館・ゆうゆう館・ケア24方南なども協賛して、8月20日(土)に開催しました。

 当日は一時期の猛暑日を脱したとはいえ真夏の陽が照りつける中、午前9時から櫓の設置が始まり、提灯の飾りつけやテント張りなど、100名を超す方々が準備を行いました。 

 私ども方南東自治会も、校庭の一画にテントを貼って模擬店を開店して生ビールの販売を担当しました。
 観覧席およびショータイム会場や踊るスペースと飲食のスペースを分離するなど、感染防止にも十分配慮しました。

 開場とした16時には小雨が降りましたが、一気に気温が下がって絶好の盆踊り日和になって、16時半から ショータイム として和太鼓・エイサー・ダンス・和踊りが披露され、18時から19時半まで参加者が輪になって盆踊りを楽しみました。
 コロナ感染者数の高止まりで多くの参加者数は期待できないかと思っていましたが、周辺でのイベントがことごとく中止になる中、過去の参加者を超える方々が集まってこられ、一夜のイベントを楽しんでおられました。
 販売数量を少なく見積もった焼きそばや焼き鳥などが早々に売り切れる事態も見られました。 

 
   
   

(令和4年7月)

夏休みラジオ体操会

 方南和泉青少年育成委員会との協賛事業である夏休みラジオ体操会を方南図書館の前庭をお借りして実施しました。

 一時収まっていた新型コロナが急拡大し、東京都でも連日3万人の感染者が報告される中、昨年度比約30%減の参加者となりましたが、十分な感染対策を実施して無事に8日間の事業を完了できました。
 連日朝早くからご支援いただいた世話人の方々に厚く御礼申し上げます。

  24日(日)と大雨が降った26日は休会としましたが、8日間で延887名にご参加いただきました。

開催日 こども 大 人 合 計
21日(木) 59名 42名 101名
22日(金) 69名 37名 116名
23日(土) 57名 51名 108名
25日(月) 64名 44名 108名
27日(水) 62名 50名 112名
28日(木) 64名 44名 108名
29日(金) 65名 44名 109名
30日(土) 67名 58名 125名
8日間 507名 380名 887名

図書館入口の看板 コロナ感染防止を徹底して
青少年部長がリード役で NHKの放送に合わせて
多くの児童が参加して 幼児も一緒に体操しました

(令和4年6月)

方南小PTAとの合同パトロール

 昨年は雨のため中止になった方南小PTAとの合同パトロールを6月12日(土)に開催しました。
 今年も集合時刻1時間前には雷雲が来て心配しましたが、すぐに晴天に回復したので総勢32名で方南東自治会エリアを4班に分かれてパトロールしました。

 近くにあっても普段は足を踏み入れることが無いエリアを散策し、PTAの皆様には新しい発見が有ったのではないでしょうか。
 毎年の行事として続けて行きたいものです。